情報商材暴露返金請求掲示板
返金要求・請求掲示板!情報商材で騙された人はここに集まれ!インターネット詐欺被害相談掲示板
みんなの力を合せて悪徳出品者から返金させよう!
(節度を守って投稿して下さい。掲示板の存続の為にも)
情報商材暴露も歓迎デス!(ヤフーオークションやASP)
悪質商材やダメ商材の被害者を食い止めましょう。
稼げる情報があれば教えてくださいね。情報商材の検証もしたいですね。
住民の総意によると、下記の商材が優良だとのこと、です。
善意で紹介しているだけで、商材販売者から便宜をはかっていただいてることはありません。
○http://henkin.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=12646851
管理人への連絡はこちらをご利用下さい。
メールの内容は掲示板で公開させていただく場合があります。
非公開希望の方はその旨記載下さい。
どうしたら返金できるか?という相談は、掲示板に投稿下さい。
管理人に尋ねられるより早いと思います。
万が一この掲示板が削除された時の避難先として、下記の掲示板をご利用下さい。(有志の方々が運営されています。ここに掲載してほしい掲示板オーナー様はご連絡下さい。)
詐欺被害相談掲示板
集団訴訟呼びかけ掲示板
宣伝、誹謗中傷、管理人批判、メールアドレスの記載などの書き込みは事前予告なく削除させていただきます。
情報商材屋さんへ。
ここを詐欺掲示板扱いするのはやめてください。
目ざわりだからといって、人を蹴落とすやり方が良いとお考えなのでしょうか?
詐欺師徹底追及の会
RYOTA塾、与沢塾 - だいすけ
2013/03/07 (Thu) 15:45:24
上記2つの塾に入ってしまい、内容・対応のひどさに本当に後悔しています。なんとか返金してもらう方法がないかと探していて、このサイトにたどり着きました。もちろん自分でも方法を探していくつもりですが、何か良い知恵があれば教えてください。よろしくお願いします!
Re: RYOTA塾、与沢塾 - aa
2013/03/07 (Thu) 16:56:41
与沢塾は与沢が儲けるための塾です。
Re: RYOTA塾、与沢塾 - aa
2013/03/12 (Tue) 20:54:23
ここで詐欺だと書かれております。
http://www.kutikomiblog.com/public/2013/03/atozvip.php
Re: RYOTA塾、与沢塾 - RE
2013/04/19 (Fri) 20:50:16
> メールとか何回か無視するでしょうけど返金するまで送ります。
とことん無視されるだけですよ。
この掲示板にある手順で、消費者センター、ASP、カード会社、この3つ巴で強く返金請求する - これしかないです。
悪質な場合は詐欺容疑で警察もありでしょうから、消費者センターに相談。
Re: RYOTA塾、与沢塾 - rt
2013/04/21 (Sun) 18:34:09
自分もRYOTA塾の返金を考えているんですが
RYOTA塾は開校して6ヶ月~12ヶ月の間に
返金請求できるって書いてなかったですっけ?
RYOTA塾 - かめだ
2013/04/29 (Mon) 15:55:27
完全にRYOTA氏の金儲けの手段としての塾です。私も入って大失敗しました。メールは返って来ないし、月に一回無料レベルで配布されているカリュキュラムを配布するだけ。これで半年25万です。
極めて悪質だと思います。
被害者はたくさんいると思います。
返金依頼ももちろん無視されている状態で困っています。
Re: RYOTA塾、与沢塾 - 詐欺撲滅!
2013/05/01 (Wed) 03:40:54
クレジットカード決済なら、方法はいくらでもある筈ですよ。
支払い方法は何ですか??
Re: RYOTA塾、与沢塾 - pdc
2013/05/09 (Thu) 20:27:02
RYOTA塾にはいくらメールしても、開き直って返金に応じないです。購入者は多いはず。消費者センターに多くの声を寄せて知らせるべき。
Re: RYOTA塾、与沢塾 - 絶対返金
2013/05/15 (Wed) 22:49:30
RYOTA塾はいってます。
今5ヵ月目ですがメールアドレス変更処理もしてもらえないしカリキュラムが毎月届くだけ。アドレスかえて貰えないのでカリキュラムすらきませんが。あまりに酷いので6ヶ月終了後返金申し出るつもりですがすんなりとはいかなそうですね。
支払い方法はクレジット決済です。
被害者の方沢山いると思います。
少額訴訟も考えております。
どんどん書き込みましょう。
皆で協力して必ず返金させましょう!!
どこかに返金保証のページがあったんですが
見失ってしまいました。
詐欺商材撲滅!!
Re: RYOTA塾、与沢塾 - ttt
2013/05/19 (Sun) 14:33:35
RYOTA塾募集ページのキャプチャ画像です。
返金は電話しなきゃいけないみたいですね。
皆で返金させましょう!
Re: RYOTA塾、与沢塾 - 絶対返金
2013/05/20 (Mon) 13:12:46
キャプチャ画像ありがとうございます。
ページ証拠用に印刷しておきたいのでURL
教えていただけますでしょうか??探しても出てこないので。
電話された方いらっしゃいましたら進行状況等書いていただけると皆さん参考になると思います。
高額な料金ですので悪質な商材は必ず返金させましょう!!
皆さんの協力、団結が必要です!!
Re: RYOTA塾、与沢塾 - ttt
2013/05/20 (Mon) 20:42:19
こちらです
http://tenbai-sengoku.com/letter/jyuku/index.html
Re: RYOTA塾、与沢塾 - 気合
2013/05/21 (Tue) 18:43:36
ちょうど今、「BIZZ既得権益金返せ」のスレでいいやり取りがされているので、参考になる。
あれくらいの気合でいけば返金させられるだろう。
むしり取った金で優雅にしてる奴らを絶対許すな。
Re: RYOTA塾、与沢塾 - AU
2013/05/25 (Sat) 10:28:38
RYOTA塾って販促みてる感じだと返金を売りにしてるみたいですけど返金してもらえてないんでしょうかね??
販売ページURL
:http://tenbai-sengoku.com/letter/jyuku/index.html
特定商取引URL
:http://tenbai-sengoku.com/letter/jyuku/tokutei.html
Re: RYOTA塾、与沢塾 - pdc
2013/06/06 (Thu) 12:15:18
RYOTA塾の塾費全額返金してもらいました。
地元の消費者センターに直接行って相談し、そこでの指示に従って返金請求の書類を作成し、添削してもらい郵送。
届いた頃に消費者センターの担当者が販売者へ電話してくれるケースもあり、請求書が届いた時点ですぐに返金に応じてくれるケースもありです。
個人対個人で請求するより、消費者センターを通す方が返金に応じてもらえるようです。
Re: RYOTA塾、与沢塾 - ta
2013/06/10 (Mon) 21:50:58
pdcさん
情報ありがとうございます。
私もRYOTA塾には絶望させられました。
必ず返金してもらいたいです。
消費者センターに相談に行ってみます。
その時に持参したら良いもの等はありますか?
Re: RYOTA塾、与沢塾 - 絶対返金
2013/06/11 (Tue) 02:08:54
返金おめでとうございます。
続いて私も今月終わったら返金対応期間に入るので返金請求かけてみます。
ちなみに最初の請求は電話されましたか??
電話されてたらあちらの対応も教えて頂けると参考になるので宜しくお願い致します。
これで道が開けましたね。
多くの被害者の方々早くこちらのサイト見つけて行動してもらいたいものです。
諦めずに皆で協力して返金させましょう!!
Re: RYOTA塾、与沢塾 - 10分割払い
2013/06/11 (Tue) 17:01:30
こんにちは。
新しく書き込みさせてもらいます。
私は1月10日開校したRYOTA塾1期生です。
私も返金してもらおうと思っているのですが、ネットで調べたらここにたどりつきました。
電話対応だけでは返金してもらえないのでしょうか?
しかも10分割払いの銀行振り込みで入塾して、現在5回目の支払いです。
どんな感じの返金になるとみなさんは思いますか?
このサイトにたどりついてかなり不安になりました。
Re: RYOTA塾、与沢塾 - KK
2013/06/17 (Mon) 07:47:36
わたしもRYOTA塾生ですが、
満足いかず返金を考えています。
10回の分割振込みです。
まだメールなり電話はしていませんが、
無視されるだけと書いてあったので、
いきなり消費者センターに行ってみようかと思ってます。
質問が重複してしまいますが、
事前に用意しておいたほうが良い事などありましたら
教えてください!
Re: RYOTA塾、与沢塾 - 返金
2013/06/17 (Mon) 17:47:00
1期生の皆さん
僕も1期生で1月からです。
もちろん返金を考えております。
HPに満足しなかったら6ヶ月後~電話にて返金受けるって書いてあるんで6ヶ月経つのをまってます。
まんがいち返金に応じて貰えない場合は消費者センターにいくつもりです。
それでもダメなら訴訟ですね。
訴訟も考えている場合は証拠書類を用意します。
返金の書いてあるHPのコピー等の書類です。
会話も証拠で使えるので電話の際に了承を得て録音しましょう。
、証人意見陳列書も有るといいと思います。
証拠書類を揃えて訴状は弁護士さん、司法書士さんに作って貰いましょう。有料ですが。
Re: RYOTA塾、与沢塾 - 仕事人
2013/06/17 (Mon) 19:16:16
TO: 返金 さん
頑張れ! 応援する! 奴らを許すな。
Re: RYOTA塾、与沢塾 - 助けてください。
2013/06/18 (Tue) 11:01:23
私も1期生です。
講師陣には電話は繋がらず、メールをしても返答なし。
サポートは完全なる嘘。
しまいには、
「トラブルで塾生通信を送る事が出来ない。」と
「塾生SNS」で発信。
たまたま私はみたものの、
SNSを見ていない人はどうなってるのか?と、
不安を感じているのではないのでしょうか?
私も納得いきません。
返金を考えております。
消費者センターなどに知識がない為、
知識のある方、具体的に教えては頂けないでしょうか?
塾代は毎月インフォトップに振り込む形になっています。
宜しくお願いします。
Re: RYOTA塾、与沢塾 - 上の方へ↑
2013/06/18 (Tue) 16:47:18
消費者センターに連絡をした上で、直接貴方のカード会社に連絡をして、「こうこうこういう物をこういった文句で買わされて結果まったく効果が得られなかった、詐欺的商品であった」旨を伝えてください。
そうすれば、カードを新しく作成してもらえる可能性があります。
インフォトップの決済はカード払いになっているのでしょうから、カードを新しく作成すれば一時的に以降の決済は止まります。
するとインフォトップから代金未納の連絡がきますので、上と同様の旨を伝えてください。
あまり販売者側から払えとしつこいようだと、カード会社の方に言えば忠告してくれます。
彼らはカード会社には頭が上がりません。カード決済がなければ商売あがったりですから。
一人程度の返金にはすぐに応じるはずです。
頑張ってください。
Re: RYOTA塾、与沢塾 - 仕事人
2013/06/18 (Tue) 19:14:35
Re: 助けてください。
返金 三種の神器。
1.消費者センター
2.ASP
3.カード会社
これらにセールスページとの明らかな相違を訴えていけば良いはず。
失敗するのは途中で萎えるケース。
成功を祈る。
Re: RYOTA塾、与沢塾 - 助けてください。
2013/06/19 (Wed) 00:19:04
皆様本当にありがとうございます。
ちなみにカードに不具合があり、
カード引き落としが1回目で、
2回目以降から、
インフォトップの銀行振込みになっています。
今月から振り込まなくて宜しいのでしょうかね?
催促の電話があった場合に、
「詐欺商品を買わされたので支払いません」
との旨を伝えればよいのでしょうか?
質問ばかりですみません。
心から感謝しております!
Re: RYOTA塾、与沢塾 - 上の方へ↑
2013/06/19 (Wed) 01:42:09
そうですそうです
振り込まなくてよろしいです。
実際この手の争いになって焦るのは向こうです。
払わないと弁護士を通じて通告がどうのこうの言ってくると思いますが脅しです。
自信を持って払わずにいて大丈夫です。
Re: RYOTA塾、与沢塾 - AU
2013/06/20 (Thu) 00:26:49
いろいろなアドバイスありがとうございます。
一期生の皆さんそろそろ6ヶ月終わりますね。
終わったらまずは返金先に電話ですね。
こんなレベルの低い詐欺必ず全額返金させましょう!!
返金の電話した方いたら情報下さい。
私も電話終わったら書き込みます。
Re: RYOTA塾、与沢塾 - ROck
2013/06/20 (Thu) 14:23:29
みなさんお疲れ様です。
私も返金申請します。ほんとにひどい内容ですよね。
消費者センターに行く場合、レターページがあるとやりやすいと思うんですが、現在は レターページに行っても
募集は終わりました っていうページに自動で飛んでしまいますよね?
どうやってレターページ印刷すれば良いか悩んでいます。
助けて頂ければと思います・・・。
Re: RYOTA塾、与沢塾 - ttt
2013/06/21 (Fri) 19:42:23
プリンタがないので確認はできていませんが
募集は終わりましたっていうページに移動する前に
印刷画面出したら印刷プレビューにレターページが
表示されてるのでできると思います。
ちなみにCtrl+Pですぐに印刷画面出せます!
Re: RYOTA塾、与沢塾 - AU
2013/06/22 (Sat) 20:40:14
ホント酷い塾ですね。かなり時間を無駄にしたので訴訟にして迷惑料取りたいくらいですわ。
私もtttの書いてある感じで印刷できましたよ!
かなりの量になるので気をつけてください。
返金保証って書いてあるところは必ずコピりましょうね!
Re: RYOTA塾、与沢塾 - マネーバック
2013/06/23 (Sun) 18:58:41
私もRYOTA塾に入り、返金を希望するものです。
本当に入塾前と話が違いますよね。
講師陣にメールを送っても返答無し、毎月開催すると言っていたセミナーも一度きり等、沢山あります。
私は1月下旬から開始したので返金期限が7月からとなっておりますが、それまでに返金保障の証拠を集めたいと思います。
Re: RYOTA塾、与沢塾 - でぶ沢つばき
2013/06/24 (Mon) 10:15:54
最近与沢のメールが減ってきたような気がするが、気のせいだろうか・・・
Re: RYOTA塾、与沢塾 - AU URL
2013/06/25 (Tue) 20:40:41
すいませんtttさんとさん付けできてませんでした。
マネーバックさん一緒に返金頑張りましょう。
皆さん絶対に返金できますので絶対に諦めてはいけませんよ。
Re: RYOTA塾、与沢塾 - ROck
2013/06/25 (Tue) 21:39:49
tttさん、AUさん、ありがとうございます^^
Re: RYOTA塾、与沢塾 - マネーバック
2013/06/26 (Wed) 21:12:49
AUさん、有難うございます。
理論武装していけば必ず返金させる事が出来ると
思っています。
Re: RYOTA塾、与沢塾 - ttt
2013/07/03 (Wed) 20:19:35
返金の電話された方いますか?
Re: RYOTA塾、与沢塾 - AU
2013/07/06 (Sat) 01:04:07
僕は10日までなのでまだです。
Re: RYOTA塾、与沢塾 - ddd
2013/07/10 (Wed) 14:15:45
ryota塾の商品を探している段階で1度も輸入できていないんですが、返金って可能なんですか?
オークスパイがあればと思っていたんですが、全く効果無くて結局1度も利益の確保出来る商品が見つかりませんでした。
返金の該当は、満足のいかなかった人とあるので、質問でした。
Re: RYOTA塾、与沢塾 - マネーバック
2013/07/13 (Sat) 11:07:19
この塾で既に6ヶ月経過したかたにお聞きしたいのですが、サービス期間の6ヶ月を超えると、RYOTA塾から何かお知らせ等は来るのでしょうか?
私も6ヶ月経ったら返金請求するつもりなのですが6ヶ月経過しないと受け付けていないようなので…
Re: Re: RYOTA塾、与沢塾 - rock
2013/07/13 (Sat) 15:01:45
お知らせは来ないですよ!
Re: RYOTA塾、与沢塾 - マネーバック
2013/07/13 (Sat) 19:27:31
>>rockさん
ご返信有難うございます。
6ヶ月経ったらRYOTA塾のサイトにはログインできなくなるんですか?
質問ばかりでスミマセン…
Re: RYOTA塾、与沢塾 - ttt
2013/07/13 (Sat) 22:06:46
RYOTA塾の販売ページいけなくなってますね・・・
Re: RYOTA塾、与沢塾 - マネーバック
2013/07/14 (Sun) 14:02:37
>>tttさん
RYOTA塾販売ページ、確かにいけなくなってますね…
でも「特定商取引ページ」に返金の内容が詳しく記載があるので、そちらを参考に返金できるのではと思ってます。
Re: Re: RYOTA塾、与沢塾 - rock
2013/07/14 (Sun) 15:20:04
ログインはできます。
運営側が管理してないようですから。
販売ページはこのスレの過去レス見ると答えがあります。
私もこちらで教えて頂きました。
Re: RYOTA塾、与沢塾 - LAW
2013/07/15 (Mon) 06:33:05
販売ページはファイルと印刷、両方で取っておこう。
(メールは印刷までする必要なく、保管で十分)
こういうことがあるので。
あと集団提訴などする場合にもね。ネットはめちゃくちゃ明確な証拠が残ってるので、他の事件に比べると立証は簡単ですよ。
Re: RYOTA塾、与沢塾 - ピーナツ
2013/07/15 (Mon) 19:55:30
最近電話した方とかっているんでしょうか??
(・∀・) RYOTA塾 (・∀・) - サギRYO
2013/07/21 (Sun) 14:46:11
!RYOTA塾 満足されてない方へ!
なぜ
全額返金保証対象なのに交渉しないのか?
私には
理解出来ません
しかし
RYOTA(小林 亮太)
なぜこのマークを使う(・∀・)
販売ページURL
http://tenbai-sengoku.com/letter/jyuku/index.html
特定商取法に基づく表示
http://tenbai-sengoku.com/letter/jyuku/tokutei.html
(・∀・) RYOTA塾 (・∀・) - サギRYO
2013/07/22 (Mon) 11:25:54
RYOTA(小林 亮太)
想定内の
だんまり中
たぶん
こんな顔してます(・∀・)
販売ページURL
http://tenbai-sengoku.com/letter/jyuku/index.html
特定商取法に基づく表示
http://tenbai-sengoku.com/letter/jyuku/tokutei.html
RYOTA塾 - RYOTA 影武者募集
2013/07/23 (Tue) 00:14:24
今更だけど
影武者募集って何だったんだろう?
確か
私(RYOTA)の影武者になりませんか?
私が
書い様に文章を真似出来る方募集します的な感じだった様な、、、
確か
98,000円で
RYOTAの影武者体験された方
いらっしゃいますか?
差支えなければ
お話聞かせて下さい
①影武者に募集された方は
もちろん
えこひいきしますよ的な事も書いてあったような
②私は
明智光秀は嫌いです(裏切るから)
そりゃ~
これから
何するか分からんけど
内情暴露されると困るからね(笑)
(・∀・) RYOTA塾 (・∀・) - サギRYO
2013/07/24 (Wed) 06:23:47
!返金を希望されてる方へ!
個人解決は
はっきり言って無理です
とりあえず
一度電話(050-3394-4887)して証拠としておきましょう
(熱くなって余計な事は言わないで下さい)
次に
お住まいの消費者センターに相談
担当によっては
頼りのない方もいらっしゃると思いますが
指示をもらい行動して下さい
これも証拠になります
・購入した経緯や不満な理由・返金理由まとめる
・支払い履歴
・返金先情報
消費者センターで解決出来れば
良いのですが
ここでも解決出来ない場合
少額訴訟もあると思いますが
裁判場所は東京になってしまいます
しかも
8000円位費用がかかります
今まで得た情報を元に
警察(サイバー犯罪)にて被害届を提出しましょう
(警察も面倒な事件だと思えば理由をつけて取り下げを促してきますが、そこは警察に働いてもらいましょう)
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
詐欺行為(刑法246条)故意的な詐欺(刑法246条)
情報商材を作為的に錯誤購入させて
利益を搾取するに該当
消費者契約法4条及び、民法95条(錯誤)
全額返金を
希望して下さい
独りで悩んでる方
世間体を考えて行動に迷ってる方
相手に悪いと思われてる方
(残念ながらRYOTAは一切そんな事は思ってません)
たぶん
こんな顔してます(・∀・)
人生まだまだ
長いと思います
勉強として
是非ここまで行動してもらいたいです
諦めるのは
それからでいいと思います
販売ページURL
http://tenbai-sengoku.com/letter/jyuku/index.html
特定商取法に基づく表示
http://tenbai-sengoku.com/letter/jyuku/tokutei.html
Re: RYOTA塾、与沢塾 - LAW
2013/07/24 (Wed) 11:13:26
サギRYOさんの書かれた情報は良い情報です。
この商材に限らず、他の商材でも、返金させたい、訴えたいと思っている方はこの情報を参考に。
Re: RYOTA塾、与沢塾 - win
2013/07/27 (Sat) 01:17:24
サギRYOさんのおっしゃる事まさにその通りです。
皆さん諦めずにとにかく行動しましょ!!
電話は了承得てから録音するのをお忘れずに!!
Re: RYOTA塾、与沢塾 - pdc
2013/07/28 (Sun) 19:53:49
これから返金請求する方のために・・・
まず、返金請求をするために塾のサポートセンターへ電話しましたが誰も電話に出なかったため、
・その際サポートセンターへ電話をした日時、
・過去にメールで質問しても返信がなかった場合の日時
・メールで質問して帰ってきた返信内容(問題解決できなかった等あれば)
・塾のセールスメールの内容と実際の塾の運営内容の相違
など、塾販売時の内容と実際の内容との相違点・塾生が不利益を被る点などを自分なりに挙げ、消費者センターへ返金請求する旨を相談。
ポイントとしては、情報商材で問題になるのは「断定的表現」「誇大表現」「虚偽記載」だそうです。
RYOTA塾のセールスレターを保存しておいたので、それを基に問題点を指摘しました。
皆様のご健闘を祈ります。
Re: RYOTA塾、与沢塾 - マネーバック
2013/07/29 (Mon) 22:20:41
やっぱり電話では返金要求しても断られるんでしょうね…
丁度今週末辺りが返金対象の時期にあたると思うので皆さんに頂いた情報を参考にさせて頂き、返金を勝ち取りたいと思います。
Re: RYOTA塾、与沢塾 - 返金成功
2013/08/10 (Sat) 11:37:48
返金してもらいました。
電話のみで、だいぶ長い時間話しましたが、
明らかに塾の運営の問題な所を指摘し続け
返金勝ち取れました。
切り返しが出来ない程理詰して行きながら話すと、
電話のみで返金してもらえると思います。
レターとの相違点などをメモしておき
それを見ながら電話するといいと思います。
また、運営側も返金したくないので、色々言ってくると思いますが
どんな風に切り替えしてくるかなどを考えながら
話していけば、問題点が浮き彫りになって返金するしかない状態に出来ると思います。
みなさん頑張って下さい!
確実に返金は出来ます!
Re: RYOTA塾、与沢塾 - 返金希望者
2013/08/11 (Sun) 09:38:51
返金、おめでとうございます!
自分も返金を希望しているのですが、具体的にどんな質問をされましたか?
Re: RYOTA塾、与沢塾 - 返金成功しました!
2013/08/17 (Sat) 02:12:08
昨日返金しますというメールがきました。
この掲示板で返金に不安を持っていたのですが、電話で1時間くらい粘って返金できました。
電話では質問というより返金の理由を聞かれてその理由に対して向こう側から何か言ってきます。
Re: RYOTA塾、与沢塾 - 返金成功!!
2013/08/19 (Mon) 19:24:24
無事返金してもらいました。
電話連絡後、実際に海外から仕入れた証拠画像
(paypal決済画面・ebay購入画像など)を送れば
すぐに対応してくれました。
(地元の消費者センターはまったく役に立ちませんでした^^;)
Re: RYOTA塾、与沢塾 - 返金成功済
2013/08/26 (Mon) 16:53:17
私も無事に返金していただきました。
やはり、個人の電話のみでは返金は難しいと対応されましたが、役所の消費者センターに相談して、書留郵便にて不満箇所を伝えると、間もなく返金するとメールが来ました。
私の場合は、担当者が非常によくしてくれました。
そこから、10日くらいで指定銀行に返金されました。
商材販売元に同時進行で問い合わせるとよい感じです。
不満を感じている方は、ぜひ返金を申請してください。
(表示制限) -
2013/11/17 (Sun) 18:49:55
この投稿は表示制限されています。
表示には管理者の承認が必要です。
Re: RYOTA塾、与沢塾 - 返金希望者
2014/05/31 (Sat) 12:50:31
1年以上経っていますが、未だに返金がありません。
ほんとどうなっているんでしょうかね怒
それに返金したいっていっている私に対し「今度また塾を開くんで、良かったらどうですか?」ですって。
もう呆れて言葉も出ませんわ。
どうせまた稼げない情報を売って自分だけ儲けるのでしょうね。
ただの愚痴になってしまってすいません…。