情報商材暴露返金請求掲示板
返金要求・請求掲示板!情報商材で騙された人はここに集まれ!インターネット詐欺被害相談掲示板
みんなの力を合せて悪徳出品者から返金させよう!
(節度を守って投稿して下さい。掲示板の存続の為にも)
情報商材暴露も歓迎デス!(ヤフーオークションやASP)
悪質商材やダメ商材の被害者を食い止めましょう。
稼げる情報があれば教えてくださいね。情報商材の検証もしたいですね。
住民の総意によると、下記の商材が優良だとのこと、です。
善意で紹介しているだけで、商材販売者から便宜をはかっていただいてることはありません。
○http://henkin.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=12646851
管理人への連絡はこちらをご利用下さい。
メールの内容は掲示板で公開させていただく場合があります。
非公開希望の方はその旨記載下さい。
どうしたら返金できるか?という相談は、掲示板に投稿下さい。
管理人に尋ねられるより早いと思います。
万が一この掲示板が削除された時の避難先として、下記の掲示板をご利用下さい。(有志の方々が運営されています。ここに掲載してほしい掲示板オーナー様はご連絡下さい。)
詐欺被害相談掲示板
集団訴訟呼びかけ掲示板
宣伝、誹謗中傷、管理人批判、メールアドレスの記載などの書き込みは事前予告なく削除させていただきます。
情報商材屋さんへ。
ここを詐欺掲示板扱いするのはやめてください。
目ざわりだからといって、人を蹴落とすやり方が良いとお考えなのでしょうか?
詐欺師徹底追及の会
Tiger-Wingに関しての警告が出回っている - Pig-Pig
2012/09/29 (Sat) 18:50:15
あの与●と伊●が出したTiger-Wingだが、SEOの第一人者たちから、「買うな」コールが出ている。
奴らの手口はもう今までの商材から分かっているはずなのに、なんで買うんだろう。 理解不能。
大金出して自分のサイトが飛ばされたい人は別だが。
Re: Tiger-Wingに関しての警告が出回っている - まこと
2012/10/01 (Mon) 16:32:41
そんなに悪いツールとは思わないけど、
値段が・・・。
しかもアクセスアップツールだから、これだけでは
稼げないでしょうし・・・。
まずは、購入率が良いメインサイトを作ってからかな?
Re: Tiger-Wingに関しての警告が出回っている - あす
2012/10/02 (Tue) 07:29:46
めしおさんのブログみれば、
販売ページに出ている順位は全て、
圏外に飛んでいるのが分かるでしょうに。
Re: Tiger-Wingに関しての警告が出回っている - Pig-Pig
2012/10/02 (Tue) 17:05:01
あす さん、情報ありがとう!
めしおさんのブログを早速見たら(Gooleで検索したら一発で出てきました)、いいこと書いてあるね。
あと、SEO系で有名なマメボーさんのメルマガにも「絶対買うな」の警告とともにその根拠が沢山書いてあった。
まあ、ちょっとSEOの分かった人なら、いかにいい加減なセールスページかっていうのがすぐに分かるんでしょうね。
返金不可らしいので、買った人はご愁傷様でございます。あとはご自分の大事サイトが飛ばないように、頑張って下さいね。
ところで、特商法表記には、株式会社SRシステム 責任者 比嘉要堀 と書いてあったが、なんじゃこりゃ? 伊●や与●との関係はいかに?
Re: Tiger-Wingに関しての警告が出回っている - まこと
2012/10/05 (Fri) 15:04:00
このツール一杯批判されてるけど、
どうしてもまだ、使えない・・・とは思えない。
実際に自分で買ってみればよいんだけど、
値段がね。
どうしてこう思うのかといえば、似たような
「トリプルマ○ックリンカー」というツールがあって
こちらで結果出してる人は結構いるのよ。
まあ、スマホアフィリなんだけどね。
実際に買って、検索順位の推移などの順位を載せた
レビューサイトが出てくるまでわからないね。
Re: Tiger-Wingに関しての警告が出回っている - RR
2012/10/06 (Sat) 02:21:12
これまた中西が絶賛してるけど、気をつけた方がいいぞ!
伊●と中西は友人らしいからな。
高額だろ?
アフィリ報酬目当てだろうし、騙されんようにしなアカンで!
Re: Tiger-Wingに関しての警告が出回っている - トーク
2012/10/06 (Sat) 17:11:31
俺から見たら、時代遅れのツールに見えるけどね。
3年以上前だったら重宝されたろうが。
今、コンテンツだ、リンクの貼り方、仕組みの作り方がどうこう言ってる時に。
まぁ、これで上がりました。
上位に成りました。
と言う人は、遠慮無く自慢して下さい。
やらなかったお前らはバカだ!貧乏人だ!と罵って下さい。
Re: Tiger-Wingに関しての警告が出回っている - 名無し
2012/10/27 (Sat) 13:03:40
SEOのサイトアフィリの経験がそれなりにある人なら
レター見ただけで詐欺、全く使えないって分かる。
5年前くらいならこれでも上位表示できただろうが
今は完全に通用しない手法。
Re: Tiger-Wingに関しての警告が出回っている - ニセモノ
2012/12/07 (Fri) 12:24:07
伊藤虎太郎という人物の正体は、南雄一氏です。
では、南雄一氏とはどういう人物なのか。
以前、2007年にCNET Japanにて読者ブログというものがあり、そこで、SEOに関して専門家気取りで文章を書いていました。
彼のことは、「南雄一 CNET」と検索すればすぐにいろいろ出てきます。
CNET Japan読者ブログで隠しリンクをして、あからさまなスパム行為を行っており、そのことがばれて追放された男です。
本名ではなぜか登場せず、南雄壱と名前を変えて、その後、現在の伊藤虎太郎と名乗っています。
検索エンジンに登録すれば上位表示が出来るようなことを言っていますが、
検索エンジンといえばヤフーなどのことであり、自分でこしらえた「中小検索エンジン」など、グーグルから見ればただのリンク集に過ぎないと私は考えています。
こうしたリンク集に大量にリンクを貼ると、場合によっては上位に表示されることがあり、それを売り文句にしていますが、すでにSEOに熟知した人にはこうした事象はただの一瞬の出来事であり、その後吹き飛んでいくのが自明の理です。
ちなみに、南氏は株式会社ツクヨミの代表でもあります。
Re: Tiger-Wingに関しての警告が出回っている - だまされました
2012/12/08 (Sat) 08:15:19
ウェブフォースのこいつの商材「ゼウス」とかいう月会費のやつで騙されました。
>ニセモノさん
ツクヨミ相手に返金請求されたのですが?
Re: Tiger-Wingに関しての警告が出回っている - 111
2012/12/09 (Sun) 07:47:41
Tiger-WingのTigerとは、とらたろうのこと。
Wingとは、つばさのこと。