情報商材暴露返金請求掲示板
返金要求・請求掲示板!情報商材で騙された人はここに集まれ!インターネット詐欺被害相談掲示板
みんなの力を合せて悪徳出品者から返金させよう!
(節度を守って投稿して下さい。掲示板の存続の為にも)
情報商材暴露も歓迎デス!(ヤフーオークションやASP)
悪質商材やダメ商材の被害者を食い止めましょう。
稼げる情報があれば教えてくださいね。情報商材の検証もしたいですね。
住民の総意によると、下記の商材が優良だとのこと、です。
善意で紹介しているだけで、商材販売者から便宜をはかっていただいてることはありません。
○http://henkin.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=12646851
管理人への連絡はこちらをご利用下さい。
メールの内容は掲示板で公開させていただく場合があります。
非公開希望の方はその旨記載下さい。
どうしたら返金できるか?という相談は、掲示板に投稿下さい。
管理人に尋ねられるより早いと思います。
万が一この掲示板が削除された時の避難先として、下記の掲示板をご利用下さい。(有志の方々が運営されています。ここに掲載してほしい掲示板オーナー様はご連絡下さい。)
詐欺被害相談掲示板
集団訴訟呼びかけ掲示板
宣伝、誹謗中傷、管理人批判、メールアドレスの記載などの書き込みは事前予告なく削除させていただきます。
情報商材屋さんへ。
ここを詐欺掲示板扱いするのはやめてください。
目ざわりだからといって、人を蹴落とすやり方が良いとお考えなのでしょうか?
詐欺師徹底追及の会
ブックメーカープロ2012 - はち
2012/02/14 (Tue) 17:22:30
ってどうですか?
すごい利益率だけど。
Re: ブックメーカープロ2012 - きゅう
2012/02/14 (Tue) 18:58:42
先ず無理だと思います。
3mcを はじめとしてブックメーカー関連商材は口座開設等の情報ばかり。
そんなものは無料レポート等でこと足ります。
肝心の「稼ぐための具体的手法(抜本的な回避策を含め)」公開しているものは何もありません。
Re: ブックメーカープロ2012 - はち
2012/02/14 (Tue) 23:27:45
そうですか。
2010、2011は、不評で、
FX界のそれなりの人も巻き込んでの2012。
最近、詐欺には厳しいのに、強気のセールスページで
販売してきたんで、少しは、改善したのかと思いましたが。
あとは、実践報告を待ちますか…
Re: ブックメーカープロ2012 - きゅう
2012/02/15 (Wed) 00:53:28
そうですね。
しばらくすれば、レビュー報告がどんどん出てくると思いますが、その内容は信用できるかどうか分かりませんけど。
あっ、既にアフィリ目的で検証ブログなんかが出ていますね。
アフィリのリンクが貼られていたら先ず、信用しない方が良いかもしれませんね。
購入者サイドに立った正直な実践報告を見てみたいものです。
Re: ブックメーカープロ2012 - v
2012/02/15 (Wed) 21:15:38
はち とか きゅう とかいかにも同じ人?
文体も似てるし。
商材発行者の肩を持つわけではないが、あんたこそ全く分かってないね。
実践結果など、配信会社が昔から変わっていないのだから「これから検証」もくそもない。
結論から言うと、まめにやれば稼げるが、まめにやれない人は稼げない。それだけのこと。
俺はその中間位だが、まあまあ稼げている。
Re: ブックメーカープロ2012 - はち
2012/02/16 (Thu) 09:34:33
きゅうが真似したんです
まあまあって資金いくらで月いくら稼いでます?
20時間くらいやってる?
Re: ブックメーカープロ2012 - まゆつば社
2012/02/16 (Thu) 14:40:51
FX-jinはまだそんなに悪スレッドは立っていないみたいですね。しかし、、
今までのFX商材でも当たり前の事を誰も思いつかなかったすごい手法のように、どなたでも安定した収入が得られますと豪語していますが、対象者が万人向けとはとても思えません。
今回は売れなくなってきた商材の推薦者みたいな位置づけで褒めちぎっていますが、本物の為替プロトレーダーならばこんな他人の宣伝まがいなことをしている暇はないと思います。
はっきり言ってブックメーカー関連のブログを見て事足りるし、おそらく再現性まで考慮すれば298円の価値も無いでしょう。
言うことが大きい=稼げない=詐欺
Re: ブックメーカープロ2012 - 購入者
2012/02/25 (Sat) 03:51:35
作業の時間は早くなったのですがメールで受信しているとよほどの偶然がない限り、最新情報に出会うのがどうしても遅くなります。
ある程度稼げている方は、どうやって情報が着信すると同時にその情報をキャッチしているのでしょうか?
Re: ブックメーカープロ2012 - 購入者
2012/03/01 (Thu) 05:45:36
私の場合
1.タグブラウザで登録BM会社をすべて立ち上げておく。(現在13社)
2.メールソフト起動(メール巡回を30秒に設定)
3.別のブラウザで計算機表示
の状態でメールを待ちます。
メールが着たら
1.チーム名 コピペ
2.一つ目のBM会社でオッズ確認(ここまで遅くても1分以内)
3.二つ目のBM会社でオッズ確認
4.計算機で計算
5.オッズ入力
6.最終確認 決定
とやっているのですが、まず4の時点でほとんどオッズが変わっています。まだ10日くらいしかやっていないですが 情報道理にできたものはまずありません。
一日仕事から帰ってきてから寝るまでの時間使ってもうまくいったときで1~2回できるだけです。しかもオッズの確認ミスやMAXベット規制などがあり本当に難しいです。
最低でも5分くらいはオッズが変わらない情報でなければミスもなくちゃんとベットできるとは思えませんがメールの情報は1分くらいですでに変わっていると思います。
もしこれからはじめようという人がいるならやめた方が無難だと思います。
Re: ブックメーカープロ2012 - 購入者
2012/03/01 (Thu) 15:46:11
上の購入者です。すでに4万円近くのマイナスでブックメーカープロの代金を返金して欲しいのだけれど、
--------------------------------------------
【返金可能期間】
ご購入から30日以降、90日以内
【全額返金申請に必要な書類項目】
・ご購入後、2週間以内にネッテラーの登録&アップグレードが終わっていたと証明できるキャプチャー
・ご購入後、2週間以内に登録したブックメーカーを証明できるキャプチャー
・上記の2週間の後の2週間の間、1日1回はアービトラージの情報を利用してベットをしたと証明できるキャプチャー
以上の、準備内容と実践内容、返金先の銀行口座情報を、
下記メールアドレスまでお送りください。
(件名を【返金希望】としてください)
-----------------------------------------------
とあるのですが、一日1回のベットができそうにないのだけど返金してもらえないのかな?
Re: ブックメーカープロ2012 - 疑心暗鬼
2012/03/01 (Thu) 22:18:02
皆さんFX-JINってどう思います?
前はそれなりにまともだと思いましたが、最近は詐欺師に見えてなりません・・
Re: ブックメーカープロ2012 - 購入者です
2012/03/05 (Mon) 23:03:23
これは詐欺です。
正確に言うと、大富豪だったら成果の出せる手法で、庶民がやってもまったく意味はありません。
この商材の手法は、確かに負けない手法ですが、
そんなのは世界の大富豪がとっくに知っていて、
莫大なお金をアービトラージチャンスが生まれる度につぎ込むので、
あっという間にチャンスが消滅してしまうんです。
庶民がパソコンにずっと張り付いてこれをやったって、
向こうは英語ネイティブの専門スタッフがやっているのだから、勝てるわけがありません。
チャンスが40社くらいのブックメーカーのどこで発生するかわからないから、
40社くらいに数万ずつは入れておかなければ利益なんて出ないし、
庶民がこれで稼ぐのは、絶対不可能です。
返金要求はしていません(向こうも嘘を言ったわけではないので。
都合の悪い情報は隠していましたが)
今は、あちこちのブックメーカーに入金したお金の回収に入っています。
出金にかかる手間とか手数料とか、ホント痛いです。
この商材に限らず「楽して稼げる系」は、全部詐欺だと思った方がいいと思います。
本当に、今回の件は自分が愚かでした。
Re: ブックメーカープロ2012 - ん?
2012/03/06 (Tue) 09:00:26
購入者さん、
商材の肩を持つわけではありませんが、ちゃんと実践していますか? 私はきちんと稼げてますよ。(この商材も買いましたが、これが出る前からやってますが。)
ベットスピードが遅いのは練習不足です。
少額できちんと練習してください。
腕が上がらないならモニタを2台にするとか、工夫してください。
あと、40社に全部登録しないといけないというのはおかしいです。
てか、そんなに登録したらそりゃあ大変ですよ。
まさか全部のベットをやろうとしてるのえすか?
商材に書いてある比重ベット法、ちゃんとやってますか?
とくかく商材のうわっつらだけ杓子定規にやって、「これは稼げない」というのはNGだと思います。
Re: ブックメーカープロ2012 - シルヴィア
2012/03/06 (Tue) 16:01:48
ん?さん
わたしはこの商材を買っていないのですが、質問です。
>ベットスピードが遅いのは練習不足です。
情報を受信してから何分くらいで処理すれば稼げますか?
上の方の書込で、ほとんど1分くらいでオッズが変わっている書かれてありますが、そんなことはないのでしょうか?
Re: ブックメーカープロ2012 - シルヴィアさんへ
2012/03/07 (Wed) 02:17:42
ん?は作者関係者の書き込みですから無視でいいですよw
そもそも稼げてる人間がわざわざ商材のことを調べて返金相談掲示板に顔出すはずないでしょw
商材の肩を持つわけではないと言いながらしっかり肩持ってるあたり、根っから詐欺師やなぁ
1分でオッズ変わるのも事実だし、追いつくはずないやろ
Re: ブックメーカープロ2012 - ん?
2012/03/07 (Wed) 12:53:44
私が商材関係者のように書かれていますが、私は言うことは言いましたので、これで失礼します。
あ、あと、「オッズが1分で変わること も ある」が正解です。要は、取捨選択と、工夫です。
ほなさいなら。
Re: ブックメーカープロ2012 - シルヴィア
2012/03/07 (Wed) 19:08:44
ん?さん
>「オッズが1分で変わること も ある」が正解です。要は、取捨選択と、工夫です。
その表現だと、オッズが1分で変わることは少ないという印象を受けます。
私がお聞きしたいのは、「ほとんど1分くらいでオッズが変わっている」の「ほとんど」か、違うのかをはっきりさせたいんです。
あるいは、過去1日とか、1週間とかで、大体何割程度か、ということなんです。
これ以上書くとボロが出るから、こないのかと怪しまれますよ。
まあ、ご自分一人で儲かれば(?)他人のことはどうでもいいんでしょうけど。
でも関係者だとしたら、商材の悪評を打ち消したいですよね?
商材、気になってたけど、やっぱり怪しいかな。
Re: ブックメーカープロ2012 - またこれだよ
2012/03/11 (Sun) 22:32:22
出てきました。
購入者メルマガ経由の高額バックエンド。
参加費が100万だって?なんで100万もかかるの。意味が解らん。
しかも電話で面接?
最初からオレオレ詐欺じゃん。
投資金少ない人なら回収まで何年かかるやら。
役に立たない情報売ってトンズラかますの見え見え。
100万支払って参加する人は洗脳されてます!
詐欺師って狡猾だね。儲かった儲かったイーヒッヒッヒ。
Re: ブックメーカープロ2012 - 極悪詐欺
2012/03/16 (Fri) 20:44:04
購入者です。
アービトラージ発生数が多いBMを配信数から絞り、約10社に登録・入金し、毎日、最低10回以上はベットしようとしていますが、受信から3分もしないうちに、そのほぼ全てが、オッズが変動しているために利益が出ないため、ベットできません。
元から利益率が低いものばかりなのに、こうもオッズがすぐに変わるものばかりでは、ベットできるはずがなく、当然、利益も出るはずがありません。
なお、狙ったもののほとんどは、メール受信から3分以内にベット完了直前までいっています。
メールアドレスは独自ドメインで取得していますので、フリーメールのような遅延はありません。
手順に従えば、確かに口座開設はできる。
ベットまでの手順も間違ってはいない。
ですが、この商材で利益を出すのは不可能です。
セールスレターは誇大表現だらけです。現実と乖離しすぎ。
しかも、難癖つけて返金を拒否・無視しやがる始末。
ここは返金掲示板でもあるので、返金させる方法を書くべきなのですが、現時点では連中は返金に応じないどころか、返金条件を都合のいいように解釈した上、要求を無視してやがります。
もし返金させることができたら、追記します。
このゴミ商材と、話にならないアービトラージ情報を提供している、エスティエスが極悪詐欺です。
「投資助言・代理業だから安心」というようなこと抜かしてますが、ネットを検索すれば、過去に「~2010」「~2011」といった、ほとんど同じものを販売して叩かれまくった事実が出てきます。
それを知ってて販売したクロスリテイリングも、当然、極悪詐欺。
恐らく、
過去にエスティエスが情報配信とセットで販売したゴミ詐欺商材が叩かれまくったため、「~2012」はもう誰も買ってくれないと考えたからか(笑)、クロスリテイリングに話を持ちかけ、マニュアルのみを販売させ、情報配信は従来通りエスティエスが行うように分けたのでしょう。
クロスリテイリングは、今はまだ、エスティエスほど信用失墜していないので(笑)
情報配信はエスティエスとの別契約であり、初月無料なので、たとえ初月で解約されても、マニュアル代金はそのまま「両社の」儲けとなる。
返金要求が来たら、適当な言い逃れをして拒否・無視する。
(いくら別契約といったところで、レターやマニュアルは情報配信をセットで書かれていますので、別にはなりません)
こういう、巧妙で極悪な詐欺方式だと思われます。
FX-Jinの推薦だからと思い込んでいたのがアホだった。
結局、FX-Jinは単なる広告塔。この商材に関しては、一切自分でメール書いていないでしょう。「恋スキャ」のメールとは文面、構成などが全く違いますから。間違いなく別人です。(というか、全部が別人?)
さらに、他の人も書いているように、100万円バックエンドを売りつけるのが目的のため、販売者側は、この配信情報を一切使っていないと思われます。
高額バックエンドの販売時には「我々ベットチームが使っている方法」と言っています。
その言葉を聞いた瞬間、
「あ、騙されたな」って痛感しました。
やり方が非常にあくどい。
「”困らないベット能力”」でネットで検索してみてください。
少し探せば、その高額バックエンドの手法の概要が分かるかと思います。
エスティエスの自社会員向けに、ほぼ同じ記事で紹介していたものです。
やり方がほとんど同じなので、あきれました。
その記事を見た瞬間、
「あ、やっぱり騙されたな」って二度痛感。
返金条件もおかしい。
「2週間、毎日1日1回はベットしたことを証明できるキャプチャー」
というのが返金条件の3つ目にありますが、そもそも、オッズがこうも簡単に変化することがなければ、利益が出ます。
販売開始から1ヶ月半以上過ぎてから、
「ほぼ全員、返金要請はしてきていない」などと抜かした挙句(そんなわけねーだろ)、
「極々一部の人間が、自己都合で返金要請をしてきている。数分でオッズが変わっていてベットできないからと返金を要求してきても、それは条件に該当しない」などと、全く意味を持たない言い逃れをしてくる始末。
これだけ「詐欺」「ゴミ商材」とあちこちで叩かれているのに返金要求が非常に少ないなら、わざわざご丁寧に後付けで説明つけたり、「ごく一部の人間が」などということを返金条件にご丁寧に付け足すはずがない。
「最初の条件が変わったわけではありませんのでご安心ください」などと、さらに言い逃れしていますが、結局、実態は難癖つけて返金を拒否したり無視しています。
また「無期限サポート」も、「使いものにならないただの受付窓口」です。
「ネットを検索すれば出てくる情報」ですら、知りませんでしたから。
しかも「3日で回答する」といいながら、たった一言の簡単な回答にも1週間以上かかっています。
全く話になりません。
その程度のゴミ知識で、どこがサポートだ?
既に、金融庁に通報しました。
でも、巷を賑わせているあの投資顧問も、資格持ってやっていたわけで・・・。
結局、国に登録している連中でさえも、投資業者は詐欺師だらけか。
これも、国のくだらん規制緩和が生み出した被害。
でも、この掲示板に書かれている、他の極悪詐欺の返金情報などをもとに、消費者庁や金融庁、ASPなどに事実と証拠を言いまくって徹底抗戦してやります。
商材を擁護したり「自分は利益が出ている」などといった意見は、全て販売者側orアフィリエイターの「根拠のない発言」「嘘」ですので、無視してください。
口座開設はできます。
でも、利益はほとんど出ません。
だから、セールスレターのような再現性は全くありません。
それから、これは検索して調べればすぐに分かることですが、
・ネッテラーの入出金には、為替手数料が約3%かかります!
・BMから引き出す時にも、手数料を取るBMがあります!
・極めつけは「入金額分はベットしないと、入金した分を引き出せない(ロールオーバーという)仕組み」です!
(ロールオーバーのBMは複数あります。中には2倍3倍のロールオーバーもある始末・・・。高額な手数料を払えば、出せるには出せるようですが。)
万が一、利益の出るオッズでベットが奇跡的に出来ることがあったとしても、いつ、どのBMで、どの組み合わせで送られてくるか分からないのに、一体いくらを、どのBMに入金しておけばいいのでしょう?
販売前は「5社に1万ずつ、1日4回やって、○万円の利益です」などと、絶対不可能な空論を自信満々にほざいて煽ってきます。
集団訴訟とか小額訴訟、起こしてやりたい。
でも誰もやらないか、他の○○塾とか、競馬とかの詐欺と比べると、被害額が小さいから・・・
もし返金させることができたら追記しますが、まあでも無理でしょう。
それに、そのためにかかる時間と費用を、違う方向に使ったほうが賢明ですかね。
Re: ブックメーカープロ2012 - またこれだよ
2012/03/16 (Fri) 22:38:56
FX-JIN こいつは今や自己利益しか考えない詐欺商材屋
次から次へとブックメーカー関連の高額バックエンド
FXプロトレーダーなんかやめちめえ!!
Re: ブックメーカープロ2012 - あらら?
2012/03/20 (Tue) 01:19:07
まあ、僕は販売者の回しもんじゃないけど、
今は普通にアービ拾ってそこそこ稼げてますよ。
稼げないって人は、全部拾おうとしてんじゃないのかな?
最初は僕も苦戦したけど、ようは慣れの問題かと。
コピペ→検索→計算機→利益
機械的にこれを繰り返す。数分でオッズが変わるようなのばっかを追わない。
ネット音痴や年寄りは厳しいかもしれないんで、そういう人は100万コースをどうぞ~~
稼げるようになるなら100万でも安いっしょ?100万の個別指導が詐欺なら訴えればいいじゃん。てか、100万で詐欺やってたら、普通捕まってるんじゃね?
ってことで、できないやつほど長文で書き込む。
Re: ブックメーカープロ2012 - シルヴィア
2012/03/20 (Tue) 12:45:12
あらら?さん
>数分でオッズが変わるようなのばっかを追わない。
数分でオッズが変わるものと、変わらないもの。
これって、わかるんですか?
で、あらら?さんがベットする頻度は大体どれくらいですか?
>てか、100万で詐欺やってたら、普通捕まってるんじゃね?
そうとも限らないですよ。巧妙な高額詐欺があります。
Re: ブックメーカープロ2012 - あらら?
2012/03/21 (Wed) 14:00:59
シルヴィアさん
どもです!
>数分でオッズが変わるものと、変わらないもの。
>これって、わかるんですか?
情報自体はたくさん送られてくるんです。
で、自分がベットできるときにとりあえず2時間とか時間決めて、その間に送られてくるやつをできる範囲で計算機に入れてみるんですね。
僕はもうスピードに慣れてしまってるんで、計算機に入れたやつの8割は利益拾えます。残りの2割はオッズが変わってて、追いつかないので、計算機に入れるとマイナスになるんで、それはベットしない。
僕の感覚だと、5分以内のものが半分、2分以内が3割。15分以上のものが1割くらいかなと。
あと、100ドル単位でやると無理っす。
計算機の四捨五入処理でマイナスになります。
200ドル以上でやるならちゃんと稼げる。
でもスピードに慣れないといけないのは確か。
慣れれば面白いように利益になります。欲しいものを買うときに、がーっとやってお金稼いで、みたいな感じ。
>てか、100万で詐欺やってたら、普通捕まってるんじゃね?
そうとも限らないですよ。巧妙な高額詐欺があります。
まあ、僕はこの100万コースに申し込んでないんで、なんとも言えないっすね。
個人レッスンできちんと利益が出せるまでを指導するってんで、それで詐欺だったら、参加者がもう騒いでるかなーと思って。
個人レッスンで100万。これは高いのか、安いのか。
詐欺なのか(笑)。申し込んだ体験者のレスを待つしかないよね。
Re: ブックメーカープロ2012 - おい
2012/03/26 (Mon) 10:58:14
おい!
三木本さんのところにBook Maker PRO 2012からメールがいってるぞ!
http://www.no1-reviewer.com/review/2012/03/book-maker-pro-2012.php
Re: ブックメーカープロ2012 - 購入者
2012/03/26 (Mon) 21:58:26
返金請求したのですが、やはり受け付けてもらえませんでした。
BM会社でベットした履歴、ネッテラーの入出禁履歴などキャプチャーして送ったのですが、実際に使用したアービトラージ情報のキャプチャーも送ってくださいときました。送られてきたアービトラージ情報 3500くらいあってそのうちどれがベットできたものか今ではわかりません、調べるのにかなりの時間使いそうですし、ベットしたときにわけておけばよかったのですが、やっていませんでしたから。
練習すればたしかに2分くらいでベットするところまではいけますが、情報屋STSから送られてくるアービトラージ情報でベットしていてもMaxbet規制にかかったり、一度のベットミスで今までの利益もなくなります。
返金する気が無いのに返金保証とか書いてほしくないですね。
情報屋STSはベットの流れとか動画にしているので、
メールが届いてから実際にベットするまでを動画にして見せてほしいです。
みんな 2分以内(1分以内だったかな?)にベットしていますとメールで確かきていたと思うので。
Re: ブックメーカープロ2012 - まとら
2012/03/27 (Tue) 01:06:41
返金保証ってウソみたいです。私は一生懸命、毎日ベットをしました。たくさん練習しましたが、いつもマイナスばかりでした。
しかたないから、クロスリテイリング株式会社へ返金をお願いしたら、ネッテラーは問題ないが、情報メールと同じようにベットしてなく利益を出せてないからダメだと言われました。
ええ?すぐやっても数字が変わっているから無理だったのに、ベットの数字が変わっていたら、返金に応じないっておかしいよね?
これを手順通りにやってないというのは、私には理解できませんし、それなら返金したことがないのは頷けます。
Re: ブックメーカープロ2012 - てか URL
2012/03/27 (Tue) 09:27:57
(私は別に販売者の関係の者ではないですが、あまりにひどそうなので、ちょっと。)
>私は一生懸命、毎日ベットをしました。たくさん練習しま
>したが、いつもマイナスばかりでした。
ちゃんと計算機に入れて計算しないとだめだよ。
マニュアルに書いてあるでしょ。
オッズが変わるっていう人多いけど、まさか計算して利益が出ることを確認せずメールの数字通りにベットしてるってことないよね?? まさかね。
確かにオッズが変わることも多いけど、計算して利益の出ないものはスルーするんです。利益が出るものだけ拾っていけば、そこそこ利益は出るはず。
>Maxbet規制にかかったり、
マニュアルにあるMAXbet対策、ちゃんとやってますか?
>一度のベットミスで今までの利益もなくなります。
そのために少額で練習を積むんです。
私の感覚では、1か月は練習が必要です。
努力しないで楽チンで稼げる方法は、この世の中にはありません。
Re: ブックメーカープロ2012 - 購入者
2012/03/27 (Tue) 18:54:17
てかさんはじめまして
>マニュアルにあるMAXbet対策、ちゃんとやってますか?
と書いてあるのですが、
マニュアルのどこに書いてあるのでしょうか?
私が受け取ったマニュアルは、1部~5部まであり読んだのですが、どこにもMAXベット対策のようなことは書いてないと思います。
情報屋STSのフォーラムにもたしかMAxbet規制のことについてはかかれていなかったと思います。
Bwinのことは書いてありましたがあれは初めからベット金額が少ないのをあげていくものだったと思いますし。
自分がはじめてMAXベット規制にかかってサポートに問い合わせても、MAXベット規制のことは教えてくれませんでした。
その後再度MAXベット規制のことを訪ねたらそのブックメーカー以外もたくさんあるので他のブックメーカを登録してくださいというメールがきただけでしたよ。
Re: ブックメーカープロ2012 - てか URL
2012/03/28 (Wed) 11:28:41
> マニュアルにあるMAXbet対策、ちゃんとやってますか?
> と書いてあるのですが、
> マニュアルのどこに書いてあるのでしょうか?
本編に少し、購入後の無料オファー、そして、購入後のメールに書いてあります。
直接「MAXbet対策」とは記述してないところもあるかもしれませんが、意味を考えて読み取ってください。
MAXbetはなぜ起こるのか? それをよく考えてみてください。
あと、日本人は他の国の人より制限されやすい、また、個人の信用状態によってMAXbetの額が違うという話を聞きます。
前の投稿にも誰か書いていたと思いますが、MAXbetの話に限らず、いずれにしても、マニュアルを杓子定規にやって稼げないと嘆くのではなく、工夫し、考えてみてください。(例えば一例ですが、、betスピードを上げるのに、モニタを2台にするとか・・ 他にも沢山あります。)
私はもうこれ以上この掲示板には書きこみませんので、あとはご自分で考えてやってくださいね。
では。
Re: ブックメーカープロ2012 - 確信犯
2012/03/31 (Sat) 03:32:29
返金条件通りに返金を求めても、返金は絶対にされない。
こいつらの言う返金条件とは、
「情報通りにベットを行い、利益の出る数字でベットを完了したにも関わらず利益が出なかった場合」である。
しかし、実際の返金条件には、
「1日1回はアービトラージの情報を利用してベットをしたと証明できること」とある。
ベットを行えばいいのではない。
ベットを「利益の出る数字で」行わなければならないのである。
だが、実際は他のレビュー通り、オッズの数字が2分もしないうちに変化するため、ベットを完了すらできない。
マイナスの状態でベットをしても、ベットを完了できていなくても、「マニュアル通りにやっていない」と、もはや正気とは思えない言い訳をされる。
常軌を逸脱している。
アービトラージ情報は全て、ブックメーカーランクがそれなりの、たとえ時間がかかっても確実に支払ってくれるブックメーカーのオッズが送られてくる。
その情報を元にベットを完了させることができた場合、利益が出なかったり賭けが無効にさせられるようなことはありえない。
万が一、いや兆が一、1回くらい起こったとしよう。
だが、そんなことが、返金条件の2週間の間も続くことなど、絶対にありえない。
クロスリテイリングとエスティエスという極悪人は、最初から「絶対に成立しない条件」を返金条件にしているのである。
最初から破綻。
これを買っても利益は全然出ないが、返金条件通りに返金を求めても、返金されることは絶対にない。
Re: ブックメーカープロ2012 - infotopも堕ちたな
2012/03/31 (Sat) 10:30:15
オレは購入者でないが一言言わせていただく。
あきらめるか、続けるか、返金に向けて取り組むかは個人の自由。
俺なら販売者に儲かるんなら儲けているパソコン画面の様子をビデオにでも録画して文句言われない100%確実な証拠を出してみろと言うがね。
返事こないだろうけどさ。
販売者がそんなに強気で来るんなら購入者もその気で行けば?
ただ世の中に100%完璧なものなんか存在しないことは事実。
考えてみなよ?あるかい?100%完璧なもの。
世の中に存在してるもの全て不完全でプラスマイナスの両面を持ってるよ。
例えば車は便利だけど使い方次第で人を轢くこともできる。
人間もそう。いろんな性格の人間がいる。いろんな面があっていいとこ悪いとこがある。
この商材は100%謳ってる時点で詐欺だろう。
昔の「幸せwin」事件と同じ使い古された手法。
購入する方も勉強しないとだめ。
過去の判例からいくと、成功報酬で請け負う弁護士に頼めばまず金は戻るだろうな。
Re: ブックメーカープロ2012 - sos999
2012/04/08 (Sun) 11:32:55
本当にこの度は このサイトを確認して買えばよかった!
知らないで<FXjinのブックメーカープロ2012>を
購入してしまった。
とつくづく思いました。
書いてることと実際の内容が全く違う!
驚きの詐欺商材でした。
今後 先ほどの諸先輩の話を まとめて これ以上
詐欺商材が 拡大されないように 口コミ!
どーも 情報やのフォーラムもおかしいなと思いましたが <やはり如何様>詐欺でした。
内容は <フォーラムに書き込みすれば脱会>・・・だと・・・
なにこれっ?
と 思ったが<1月無料だったので入会しないで 即脱会>して 助かった。
<意見も出せない、質問もできないフォーラム>?
こんなのないよ!
29800円は完全戻らぬ状況に!
Re: ブックメーカープロ2012 - L
2012/04/16 (Mon) 00:39:47
セールスレターで50万 100万超えが90%以上!
MAXベットにかかったことが無い!
極みは 購入後会員サイトにMAXベットは対策のしようがな
いと言い放つ詐欺軍団。
そして1か月の無料期間が終わるころ プロのベットを
学びませんかと追加金のご案内・・・
ええかげんせいよコラ!
セールスレターを見た方たちよ!
ZETTAI 絶対 ぜったい 買ってはいけません。
Re: ブックメーカープロ2012 - 骨折り損のくたびれ儲け
2012/04/29 (Sun) 10:39:40
今までにこの方法を伝えた267人が出した「平均」結果は
なんと、初月36万円!それ以降は毎月93万円!!
↑販売頁の記載だけど、こんなデタラメよく書くね。常識を疑うよ。2か月目以降はどうして平均93万円で止まっちゃうの^^ 「情報提供会社」の佐々木代表、答えてよ。
投資額500ドル、回収額510ドル、利益10ドル(約800円)という実例が販売頁に書かれているけど、800円の利益を何回積み重ねれば販売頁の利益に届くんだよ。
入力ミスや片方のブックメーカーのキャンセルなどの場合に運悪く損失が出たら取り戻すのに数十回の取引が必要になるよ!
2か月目以降は毎月平均93万円の利益が出ていると称しているにも係わらず、プロのベッド法を学ぶセミナーの紹介では「ブックメーカープロ2012」では利益率が低く大して儲からないようなことを堂々と書いている^^;
「アービトラージプロ2011」の販売頁には「忙しいサラリーマンでも1日3分で1万円、本格的に腰を据えて月1千万円!」と書いている。佐々木さん!デタラメも程度問題ですよ!
Re: ブックメーカープロ2012 - 通りすがりの者
2012/04/29 (Sun) 12:59:22
だから良い情報を教えるなんて事
絶対無いから、自分で考えるしか無い!
無料のモノで。 - Ranchi
2012/07/02 (Mon) 15:17:50
全然関係ないですが、私は以前、有料のアービアラートサイトを使用していました。たしかに情報はタイムラグ無しで出ますが、オッズの変動が激しく、2~3時間やってベットに成功するのは1日に3個位だったでしょうか?利益率も悪く、1ヶ月で$300程度が限界でした。下手すれば、ベットミスでマイナスになった月もありましたね。
でも、この無料アラートサイトを見つけてからは、飛躍的に収入があがりました。1日で$200以上も可能となりました。ベットの変動もほとんどありません。下手すると1日中同じカードが出ています。利益率も5~10%、10%以上もザラにありますが、キャンセルが怖いのでだいたい5%前後にベットしています。これでお小遣いの心配が無くなりました。関係ないお話ですいません。
Re: ブックメーカープロ2012 - 1PCでねぇ・・。
2012/07/02 (Mon) 23:08:04
Ranchi
すごい誤字だね。
そんなんで、きちんとオッズ見て即作業出来るの?w
Re: ブックメーカープロ2012 - Ranchi
2012/07/03 (Tue) 17:02:58
ホントですね。
誤字だらけですいません。
でも、オッズの変動がほとんどないので、
こんな私でも出来ちゃうんです。
時間関係ないので、ゆっくり確認しながらベットしています。
またまた関係ない話で失礼しました。
Re: ブックメーカープロ2012 - 購入者(実践断念)
2012/09/29 (Sat) 12:53:18
現在販売中(明日まで)。絶対、購入しないように^^ 多くのアフィリエイターたちがメルマガで宣伝している模様。この連中も小次郎に騙されたのかも^^;
Re: ブックメーカープロ2012 - 佐々木英之は詐欺同然
2013/04/18 (Thu) 19:17:48
田窪洋士が佐々木英之を紹介し始めているようです。
私も佐々木氏の商材で実践しましたが、上にかかれたとおり、初心者が一人で行ってすぐ稼げるものでは決してありません。
佐々木氏のレターおよび田窪氏のメルマガは詐欺ですね。
誰でもやればすぐ稼げるどころか、商材以外のかけたお金を損するか、貴重な時間を失うことになるでしょう。
(マニュアルを実行しようものならお金も海外のブックメーカーサイトにいって引出しも非常にややこしくなります。)
稼げる理論は間違っていませんが、かなり訓練した人か、もしくは組織ぐるみや高機能のツールなどを使って初めて収入につながるでしょう。
アービトラージは世界中のそれこそ組織ぐるみでのプロ
が狙っていて、ほんの数秒の単位でアービトラージでなくなります。
「佐々木英之 詐欺」が検索上位で引っかかることを願って。
Re: ブックメーカープロ2012 - 実践リタイア
2013/11/06 (Wed) 19:14:43
皆さん直接販売者側に返金の請求をして 却下されているようですが、<消費生活センター>に相談されては
どうでしょう?
時間がかなりかかってしまいましたが、返金して貰えましたよ。
Re: ブックメーカープロ2012 - 被害者
2014/06/14 (Sat) 21:53:32
Ranchiはクロスリテイリングの関係者でしょうねおそらく。
山口 堯史とか山口孝志とか頻繁に名前を変えて、怪しいと思われなきゃw
実践リタイアさん、具体的にどうやって返金してもらえたんでしょうか?
Re: ブックメーカープロ2012 - 4DFX -錬金スキャルロジック-
2016/03/04 (Fri) 14:26:44
また性懲りもなくだしているね・・・
4DFX -錬金スキャルロジック-
http://4dfx.s3.amazonaws.com/top/afi_pre.html
Re: ブックメーカープロ2012 - 匿名
2016/10/24 (Mon) 12:26:43
次はこれですわ。
FXスキャルピング革命
http://scal-revo.s3.amazonaws.com/top/it_pre.html
運営責任者の松野有希って誰やねんw